AISにはどのような仕事があるのか?
それぞれの業務について、簡単にご紹介します。
広告業務
商品やサービスの特性を理解し、臨機応変に対応しながら広告の最適化を図っていきます。広告を見るユーザーの動向をGoogleアナリティクスなどで随時確認し、ユーザーの心情も読み取りながら配信することが求められます。
デザイン業務
一口にデザイン業務といってもIllustratorやPhotoshopを用いた画像の作成から、Webサイトのデザインやコーディングなど、多岐に渡ります。デザインを見るユーザーがいるということを考えながら、目的に合わせたデザインを行なっていきます。
バックエンドエンジニア
サイトやサービスの動的コンテンツ提供用に、環境構築やDB設定などを行います。ユーザーからは見えづらい部分ではありますが、その仕様の方向性でユーザビリティや運用の手間が変わってくるのでとても重要な業務です。
越境支援業務
現在AISは日本から台湾へ商品を提供したいクライアント様を支援しています。マーケティングから台湾のお客様のカスタマーサービス業務、行政や台湾現地企業のやり取りなど、業務は多岐に渡ります。
メディア運営業務
クライアントが抱える商品認知や販売促進などの課題を理解し、企画提案や実際のメディア作成を行います。メディアは作成して終わりではなく、Googleのアルゴリズム変動や市場環境に合わせたSEO対策が必要となります。
バックオフィス
バックオフィスは人事、総務、経理、カスタマーサポート、情報システムの機能があり、事業全体をサポートする重要なポジションです。